TOP

SOLIDソリッド 名古屋
コンセプトコンセプト
商品商品
納品事例納品事例
アクセスアクセス
好みやお部屋に合わせてテーブルの厚みが選べられます。名古屋にある家具屋さんで無垢材を使用した家具ならではのオーダーが可能です。
厚みが選べる⁉【シャープな27】【贅沢な38】 ダイニングテーブルの天板の厚みが選べられるのはご存知でしょうか?
SOLIDのダイニングテーブルは27㎜と38㎜の2種類から厚みをお選びいただけるので
お部屋や好みに合わせて作ることができます。
見た目が大きく違う2種類の天板の厚みについてご紹介していきます。
見た目もすっきりとした印象の27㎜厚の天板

【シャープな 27】

無垢材の素材感を十分に感じられながらも、軽やかで、見た目もすっきりとした印象の27㎜厚の天板。
線のしなやかなチェアと合わせることで、開放感のあるダイニング空間を作ることができます。

無垢材を贅沢に使用した38㎜厚の天板

【贅沢な38】

無垢材を贅沢に使用した38㎜厚の天板。これぞ無垢材!
といった力強さが感じられる重厚感のある印象で、高級感もあります。

こんな方にはこの厚みがおすすめ!

こんな方にはこの厚みがおすすめ!

こんなあなたは27mm!

お部屋を広く見せたい、
部屋の中に無駄を無くしたい上品な方にピッタリ!

27mm厚のメリットはなんといっても見た目のすっきり感。

さらには天板のカット次第ではよりすっきり見せる形状も
あります。また20mm~30mmの厚みの天板は世間一般で
多く流通している天板の厚みです。
そんなスタンダードな厚みがいいという方にはおすすめ
です。 38㎜と比べてスッキリとした天板ではありますが、
幕板無しでも反り止めを使用し強度を保っているので
安心してご使用いただけます。

こんなあなたは38mm!


重厚感こそ至高!
一生に一度の大きな買い物だったら妥協したくない!
器が大きく、豪快な方にピッタリ!

38mm厚のメリットはやはり迫力のある見た目。
27mm厚とは11mmしか違えど、その差は大きい。
さらには丸太の外側の樹皮がついていた凹凸の部分
『耳』をつけると、一見一枚板風の存在感を醸し出します。

厚みが厚いことによりお部屋のアクセントにもなり、
より木の力強さが感じられ高級感を感じられます。
スペース感にゆとりを無くすとそれは圧迫感に感じます…
しっかりとゆとりを持たせたダイニングスペースに
置いていただけると幸いです。





ソリッドファニチャーストアー
電話番号:052-211-7910
メールアドレス:nagoya@solid-furniture-store.jp
営業時間 11:00 – 19:00
定休日  火曜日・水曜日

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-23-12
ハイライク栄ハイツ3F
ショップ情報

プロダクト

> 個人情報のお取扱いについて

©SOLID FURNITURE STORE , All Rights Reserved.